喫茶室グレイスはどなたでも利用できる居心地のよい空間です。
毎週手作りのケーキを用意して皆様のご来訪をお待ちしております。
オープン時間:年末年始を除く毎週月曜日午前10時から正午まで
(祝日も営業しております)
2月24日のグレイス



世界中が新型肺炎パニックに陥っています。
皆さまに憩いの場所を提供してきたグレイスですが
今の日本の状況で
このまま続けていくのはよくないということになり
しばらくお休みさせていただくことになりました。
祝日の月曜日でしたが、皆さんたぶん外出を控えているだろうし
近隣のグループホームの方々もいらっしゃれないとのことなので
ケーキも少な目に準備しましたが
けっこう常連さんたちでもりあがっていました。
賛美歌も歌わないつもりでしたがリクエストされ
皆さんと一緒に賛美することができました。

皆さんグレイスのお休みを残念がってくださっています。
コロナが一日も早く収束し、グレイスが再開できますよう、皆さまもお祈りください。
2月17日のグレイス




朝から霧雨が降っていましたがオープンの頃にはすっかり止んでくれました。

グループホームの方々も皆さんお揃いでいらしてくださり
ケーキと賛美歌を堪能していただきました。
2月10日のグレイス






寒い日だったせいでしょうか。
それとも新型コロナやインフルエンザが心配で外出を控えているからでしょうか。
ちょっと静かなグレイスです。
それでもグループホームの方々は2グループともいらっしゃってくださり
皆さま大きな声で賛美歌を歌ってくださいました。
グレイススタッフたちも交代でティータイム。
お客様が少ない日のスタッフたちの憩いのひとときです。

2月3日のグレイス





暖かな日差しが燦燦と室内に差し込む中グレイスは始まりました。

グレイスのお客様たちの中には90代の方もいらっしゃいますが
皆さまお元気そうで何よりです。

この日も前半と後半の2回賛美することができました。
1月27日のグレイス




夕方から雪の予報がでていましたが
グレイスの時間は曇り空でお天気はかろうじて守られ
毎週グレイスを楽しみにしてくださっているグループホームの方々も
無事いらっしゃることができました。
他の曜日でも「今日は教会に行くの?」とヘルパーさんにお聞きになったりしているそうです。
この日は秋田出身のホームの方と
田沢湖の辰子姫伝説のお話しで盛り上がりました。

1月20日のグレイス




2020年最初のグレイスです。
今年も皆さまどうぞグレイスのケーキにお付き合いください。
1か月のお休みの後なのでお客様たちもとても楽しみにしてくださっていたようです。
久しぶりのお客様もいらっしゃいました。
96歳で一人暮らしというお元気な紳士もいらっしゃいます。
まだまだ社会のお役に立ちたいとおっしゃっていました。

12月16日のグレイス






(マンゴーチーズケーキと柚子ゼリーの写真を撮り忘れてしまいました。)
今年最後のグレイスはクリスマススペシャルデーでした。

ケーキはクリスマス特例の盛り合わせ。

大勢のお客様に来ていただけて大感謝です。
オカリナにあわせて「きよしこの夜」と「もろびとこぞりて」そしていつもの「いつくしみ深き」を賛美。
そして牧師によるクリスマスショートメッセージです。
今年も私たちスタッフはグレイスを通して神様からたくさんの祝福をいただきました。
来年もまた素晴らしい時を皆様と一緒にわかちあうことができますように。
来年は1月20日から再開いたします。
では皆様、メリークリスマス!
12月9日のグレイス





朝からどんよりとした日でした。

いつも10時半ごろには賛美歌を3曲歌いますが
その3曲に加えてクリスマスソングをさらに3曲歌いました。
グループホームの方々も皆さま大きな声で歌ってくださいました。
16日は今年最後のグレイスです。
牧師によるクリスマスミニメッセージやクリスマスの歌など
楽しいクリスマスのプログラムもあります。
ささやかなプレゼントも用意していますよ。
皆さんぜひいらしてくださいね。
12月2日のグレイス




雨が降ったりやんだりの日でした。
お客様も少なくちょっと寂しいグレイスでした。
来週はぜひ晴れますように。
11月25日のグレイス




朝から小雨が降っていましたが最後には晴れてくれました。
午後からはグレイスのスタッフたちでクリスマスの飾りつけをしましたので
皆さん楽しみにしていてくださいね。