喫茶室グレイス

g3
喫茶室グレイスはどなたでも利用できる居心地のよい空間です。

毎週手作りのケーキを用意して皆様のご来訪をお待ちしております。

オープン時間:年末年始を除く毎週月曜日午前10時から正午まで

(祝日もオープンしております)

11月17日のグレイス

ぽかぽか陽気の暖かな月曜日。

大勢のお客様に恵まれました。

グループホームの方々もお揃いです。

いつもの讃美歌に加え歌ったのは

もみじと里の秋。

柔らかな音色と美しい日本語がが心に響きます。

来週は祝日。

普段、お仕事や学校の方もぜひいらしてくださいね。


11月10日のグレイス

りんごのヨーグルトケーキ

オレンジケーキ

前日の肌寒い雨が嘘のような

穏やかなグレイス日和。

新しいお客様もいらしてくださり

にぎやかで和やかな2時間となりました。

そして、いつものように讃美歌、秋の歌を皆さんと一緒に賛美。

ここ数年は、夏が過ぎると秋は駆け足で

あっという間に走り去ってしまうような感がありますが

この素晴らしい紅葉の季節が長く続きますように。


11月3日のグレイス

文化の日にふさわしい気持ちのよいお出かけ日和の一日でした。

祝日だったからでしょうか、それともお天気がよかったからでしょうか。

大勢のお客様で賑わったグレイスでした。


10月27日のグレイス

ここ数日、夏からいきなり冬に突入!?という日々が続いていましたが

今日は寒さも和らぎ、穏やかな日でした。

グループホームの方々も皆さんお揃いです。

せっかく秋らしくなってきたので

オカリナとピアノに合わせ、もみじと里の秋を皆さんで唱和。

と、ここで平成生まれのグループホームのスタッフさん、

里の秋ももみじもご存じないと。

時代は移り変わっているのですね。


10月20日のグレイス

朝からの小雨も9時ごろにはすっかり止み

涼やかにグレイスは始まりました。

足元がぬかるんでいるので

残念ながらグループホームの方々はいらっしゃれませんでしたが。

お客様に教わったちょっと複雑な折り紙。

スタッフたちも挑戦してみました。

お隣の庭の柿もたわわに実っています。

すっかり秋ですね。


10月13日のグレイス

三連休最後の日のグレイスです。

祝日だったので普段は、お仕事のお客様もいらしてくださり

ゆったりとした空間で寛いでいただけました。


10月6日のグレイス

だいぶ秋らしくなってきました。

ケーキもすっかり秋の装いです。

来週は祝日です。

普段、お仕事の方も学校の方も

ぜひグレイスで秋をお楽しみください。


9月29日のグレイス

抹茶と黒豆のチーズケーキ

紅茶ババロア・オレンジ風味

ヨーグルトクランベリーシフォン

秋とは名ばかりの9月最後の月曜日。

皆さんとご一緒に懐かしい唱歌で秋を楽しみました。

来週は涼しくなっているでしょうか。


9月22日のグレイス

暑さもようやく一段落して秋らしい爽やかな月曜日。

多くのお客様に、この季節にふさわしいスイーツを楽しんでいただけました。

久しぶりの懐かしいお顔も見え、にぎやかで楽しい2時間でした。


9月15日敬老の日のグレイス

祝日のグレイスですが

いつものお客様で賑わっていました。

最近は季節の歌も恒例になっていますが

この日は虫の歌と赤とんぼ、そしてふるさとを

皆さんと一緒に歌いました。

お庭のわんちゃんたちも楽しそうでした。

来週はもう少し涼しくなっているでしょうか。